採用情報

令和8年度採用職員募集要項を更新しました。

令和8年度採用職員募集要項

  1. 募集職種
    総合職
  2. 仕事内容
    保証審査
    代位弁済審査
    債権管理回収
    総務・経理
  3. 採用予定人員
    若干名
  4. 応募資格
    平成8年4月2日以降に生まれた方で、令和8年3月までに4年制大学を卒業または卒業見込みの者
  5. 採用
    令和8年4月1日
  6. 応募方法
    (1)応募書類(マイナビエントリー後、マイナビMCBによる提出、またはマイナビを利用していない方は書類を郵送によりご提出ください)
    ①履歴書(Webエントリーシートまたは書面)
    ②学業成績証明書
    ③卒業(見込)証明書
    ※取得した個人情報は、採用業務に関してのみ利用し、採用業務以外の目的で利用することは一切ありません。
    (2)応募期間
       令和7年4月4日(金)~令和7年4月25日(金)(必着)

    ※下記バナーよりマイナビの山形県農業信用基金協会ページに移動できます。
  7. 採用試験
    (1)一次試験
    書類選考
    (2)二次試験
    筆記試験(言語・非言語、適性検査)
    試験日時:令和7年5月10日(土)
    試験会場:山形市双葉町1-2-3 山形テルサ 
    (3)最終試験
    個人面接
    (二次試験合格者に、面接試験を実施します)
    試験日時:令和7年5月26日(月)の週に実施予定
    試験会場:山形市内
  8. 内定等
     最終試験の結果は本人宛に通知いたします。なお、最終合格者(採用内定者)が令和8年3月末までに卒業できなかった場合は、内定を取消します。

Ⅱ.労働条件

  1. 勤務地
    山形市七日町
  2. 勤務時間
    午前8時45分から午後5時15分(昼休憩1時間)
  3. 待遇
    (1)給与
    当協会の給与規程の定めるところによる
    222,900円
    (2)諸手当
    通勤手当、住宅手当、扶養手当、時間外勤務手当
    (3)昇給
    年1回(4月)
    (4)賞与
    年2回(6月、12月)
    (5)福利厚生
    社会保険(健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険)
    中小企業主掛金納付制度(iDeCo+)、退職金給付制度、永年勤続表彰、人間ドック費用助成、インフルエンザ予防接種費用助成、スポーツクラブ法人会員契約、駐車場賃料助成 等
  4. 休日・休暇
    週休二日(土・日)、祝祭日、年末年始(12月30日から翌年1月3日)
    年次有給休暇(勤続年数5年未満:16日、勤続年数5年以上:20日)
    特別有給休暇(夏期・冬期休暇:5日、慶弔休暇 等)

〈問い合わせ・提出書類送付先〉

総務企画部総務企画課 担当 寒河江
〒990-0042 山形県山形市七日町三丁目1番16号
山形県JAビル6階
電話番号:023-634-8272


エントリー、個別説明会の予約はコチラ!

マイナビ2026
PAGE TOP